ハートフルクリニック情報定期便2月号
(日本臨床自由診療研究会メール便、第7号日本臨床自由診療研究室通信)

皆さまお世話になります!

アンチエイジング専門医がお届けするメルマガです。
情報として、ぜひご活用下さい。
今月号から、北海道で講演をさせて頂いた際に名刺交換した方、統合医療展にて名刺交換させて頂いた方にも送信しています。
一般の方にも広く予防医学、アンチエイジング医学を知ってもらうために送信先を拡大しています。
今回は、一気に送信先が増えましてその入力に手間取り送信が遅れました。
全国の医師、歯科医師、医療関係者、企業様、一般、白寿会スタッフに送信しています。

〜目次〜
1. ごあいさつ
2. MASSサークルについて
3. 統合医療展に出展しました。
4. 統合医療展で「サプリメント外来スターターキット」をアピール。
5. 群発頭痛には、15分間の酸素吸入療法が奏功するという報告が英国からでました。
6. 乳ガンと前立腺ガンには、大豆食を推奨します
7. ビタミンCの取りすぎで結石は現在では否定的。
8. ガン統合医療資格認定講座(一般向け)通信教育スタート
9. サプリメント大学資格認定講座通信教育スタート
10. 日本臨床自由診療研究会のセミナー日程変更。
11. セミナー情報【自由診療外来セミナー:医師向け】
@ 3月28日:点滴療法・サプリメント外来開設セミナー
A 4月11日:自由診療実践パーフェクトセミナー
B 5月2日:自由診療外来セミナー(総論講習会、ハートフルクリニックセミナー)
C 5月16日:アンチエイジングフォーラムinオキナワ
D 7月18日:自由診療外来セミナー(各論講習会、パーソナルコースセミナー)
E 10月10日:自由診療外来セミナー(総論講習会、ハートフルクリニックセミナー)
F 11月21日:自由診療外来セミナー(各論講習会、パーソナルコースセミナー)
12. セミナー情報【一般向け】
13. サプリメント療法レシピファイルの更新(2月分)
14. 各種レシピのご提供
15. 日本臨床自由診療研究会のビデオライブラリーをスタッフ教育にご活用下さい。
16. 日本臨床自由診療研究会のサイトに、医師募集ページを設けました。
17. 2月21日、ママのための栄養講座を開講しました
18. ハシモトクリニックにて会員10周年記念講演及びSPA東京支部開設記念講演会をしました。
19. ガン統合医療では抗IL−6療法が必要かも?
20. 情報提供下さい。
21. 当方連絡先


1. ごあいさつ
統合医療 ハートフルクリニック院長の平良です。
このメールは、私と名刺交換をさせて頂きました方々に配信させて頂いています。
今月から、私が提唱するMASSサークルの方々に対して配信させて頂くこことになりました。
よろしくお願いします。
今回から送信先が200人を突破しました。


2. MASSサークルについて
このメールの目的の一つに、企業、医師、一般者が一体となって、予防医学、統合医療、アンチエイジングを広めていくということがあります。
その推進の中心は、MASSサークルです。
MASSサークルとは・・・
M:MAIN(日本臨床自由診療研究会の通称)→ドクターの会
A:MAINとSPA事務局(association)→一般者の会
S:SPA(予防医学・アンチエイジング医学研究会)
S:素材・機材提供業者様(supplies)
医療提供者、消費者(一般者)、事務局、企業の4者に予防医学、統合医療、アンチエイジング医学の情報をお届けします。


3. 統合医療展に出展しました。
2月9日(火)、10日(水)と都内ビックサイトで開催された統合医療展(併設:メデイケアフーズ展)に、医療法人白寿会 ハートフルクリニックとして出展しました。
初ブースでした。
クリニック名で出展し、協賛企業の商品を配置させて頂きましたので、その分狭いブースがスタッフで一杯になりました。
ドクタータイラズの青汁の試飲もさせて頂いたところ、ひっきりなしに来所される方がいまして、大変な盛況ぶりでした。
「これ飲みやすい、おいしい」というお言葉が多数を占める一方で、「おいしくない、これは売れないよ〜」などのご意見もありました。
味覚は人それぞれです。
あるサプリメント会社の情報ですが、心不全の方は苦味を訴える方が多いということです。
恐らく、漢方でいうところの水毒の状態にあり、舌がむくんでいるために、特定の成分に反応しやすくなっているために苦味として感じるのでは?と推測しました。
風邪、発熱、脱水、妊娠のとき、味覚は変化します。
多くの方がおいしいというご意見の中で、おいしくないというのは、何か体内に異変をお持ちでは・・・と医師としての推測が働きました。
ところで今年の統合医療展は著名人の無料講演などもあり、人数は昨年より多かったように思います。
ご協力頂きました、ADEKA様、オールコーポレーション様、バイオリンク様、ライフエンス様、その他の皆さまありがとうございました。
ご来場されたMASSサークルの企業様ありがとうございました。
西尾様、高野様、あまり話しができず失礼しました。
その他来場されました多くの企業様のすべての名前を出すことができません。
ご容赦下さい。


4. 統合医療展で「サプリメント外来スターターキット」をアピール。
前述の統合医療展では、10日午後1時から60分、講演をさせて頂きました。
いつもの早いテンポで話をしまして、アッという間に時間となり、飛行機の時間に追われ、逃げるように会場を後にしました。
来場された方全員と名刺交換をしたかったのですが、とても残念に思います。
名刺交換できなかった方、誠に失礼しました。
ほんとは名刺交換したかったのですが、同日夜沖縄で大切なお客様がまっていまして、そのようになりました。
ところで、サプリメント外来を簡単に迅速に気軽に実施したいという医科、歯科の先生方のために、サプリメント外来ファーストスターターキットなるものを開発しました。
抗酸化サプリメント3種、アクリルのたな、マニュアル、ポスターなどがセットとなっていて、受付の方が販売できるものです。
サプリメントはレスベラトロール、βグリーン(青汁)、ソデッシュ(SOD酵素サプリメント)です。
ブドウの飾りとアクリル球をかざっています。


5. 群発頭痛には、15分間の酸素吸入療法が奏功するという報告が英国からでました。
「酸素吸入を受けた患者の78%で吸入15分以内に頭痛の消失または十分な緩和が認められたが,プラセボ吸入を受けた患者でそのような改善が認められたのは20%であった」という報告です。
酸素を吸入するとミトコンドリア機能がアップします。
それと関係するのでしょうか?
恐らく、ビタミンB群やその他栄養素の補充も必要と思われます。
頭痛持ちの方、参考にされて下さい。
飲酒後に酸素吸入をすると、すっきりします。
飲酒による酩酊は、低酸素が原因であると発表されていました。
酸素吸入の重要性は、最近増しているように感じます。
下記は私愛用の酸素吸入マシーンです。
飲酒して帰宅した際に大活躍です。
さらに、元気になるために吸いながら一時休息する場合もあります。
http://www.jiyuusinryou.com/kiki/o2.jpg

下記がそのアドレスです。
http://www.jiyuusinryou.com/kiki/index.shtml


6. 乳ガンと前立腺ガンには、大豆食を推奨します
IGF−1は、前立腺ガンと乳ガンの細胞の成長を刺激すると言われています。
IGF−1は乳汁中に存在し、成長ホルモンを与えらた場合は顕著に存在することも知られており、牛乳では使用されている可能性があるため、できるだけ前立腺ガン、および乳ガンの方に対しては、牛乳、乳製品の使用は避けた方がいいと思われます。
ヨーロッパの医師は、クワルク、あるいはカッテージチーズ、カードチーズなどと言われる牛乳蛋白を酸(レモン汁や酢)で固めたシンプルなチーズをガン患者の蛋白源として使用しているケースがあります。
日本には優秀な蛋白源である、大豆があり、しかも4000人を超える中国のデータから、大豆の摂取による乳ガンの縮小傾向が見られています。
さらにアメリカの米国ガン協会は、乳ガン患者の大豆食品の摂取を推奨する立場にあります。
結論として、日本においては、前立腺ガン、乳ガン患者においては、積極的に大豆たんぱくの摂取を推奨する必要があるかと思われます。
また、大豆たんぱくの摂取によりmRNAレベルでアデポネクチンの合成促進作用が確認されています。
アデイポネクチンには抗ガン作用があることも知られています。
大豆製品を用いることを勧めます。
納豆、豆腐の多食を推奨します。


7. ビタミンCの取りすぎで結石!は現在では否定的。
点滴療法研究会主催で行われた都内のセミナー(2月14日)に参加してきました。
ビタミンCの研究者の最新の知見を習得していきました。
その中で、ビタミンC点滴をした場合懸念されているシュウ酸による腎結石の形成ですが、現在研究者間では否定的であるとのことです。
ビタミンCが代謝を受ける過程で、確かにシュウ酸ができるのですが、その合成よりも他の経路が進むので、思ったほどシュウ酸は合成されない。
むしろカルシウムの摂取が結石生成に重要な役割を果たすとのことでした。


8. ガン統合医療資格認定講座(一般向け)通信教育スタート
今年4月から、一般あるいはスタッフ向けにガン統合医療資格認定講座の通信教育をスタート致します。
インターネット上でビデオ閲覧して頂く形式で、全講座受講して頂きます。
その後、いくつかの質問に答えて頂くことで、資格を付与します。
資格名は「ガン統合医療アドバイザー」通称IMACです。
対象は、一般者、ドクターを除く医療機関職員となります。
今月2月7日(日)に、資格認定講座を開講しました。
そのDVDを受講して頂くことになります。

ガン統合医療アドバイザー(IMAC)の概要
ガンの発生メカニズム
食べていいもの、いけないもの
ライフスタイルの改善方法
体温とガンの関係
入浴とガンの関係
ミトコンドリアとガンの関係
抗酸化の重要性
SOD酵素のガン抑制のメカニズム
使用していいサプリメントといけないもの
超高濃度点滴療法


9. サプリメント大学資格認定講座通信教育スタート
今年4月から、一般向けにサプリメント大学資格認定講座の通信教育をスタート致します。
対象は、一般者あるいはドクター以外の医療関係者となります。
資格名は、アンチエイジングセルフケアアドバイザー、通称ASCAとなります。
今年3月および4月に6回講座として開催し、そのDVDを受講して頂くことになります。

アンチエイジングセルフケアアドバイザー(ASCA)の概要
サプリメントやアンチエイジングに関する知識
分子整合栄養医学にもとづく正しい血液データの正しい読み方
各種疾患について
脂質、糖質、蛋白代謝
精神疾患の発生メカニズム
ガンの統合医療
食品添加物
食品の裏側表示の見方
使えるサプリメントと使えないサプリメント
間違いだらけのサプリメント選び・・・


10. 日本臨床自由診療研究会のセミナー日程変更。
当初6月6日(日)でご案内していました自由診療外来セミナー(各論講習会)ですが、7月18日(日)に変更致しました。
ご了承下さい。


11. セミナー情報【自由診療外来セミナー:医師向け】
自由診療外来を開設したい!というドクターは必見です。

@ 3月28日 点滴療法・サプリメント外来開設セミナー
都内で、点滴療法やサプリメント外来に関するノウハウを提供するセミナーを開催します。
医科歯科の先生方、お誘い合わせの上ご参加下さい。
歯科の先生も遠慮なくご参加下さい。
日時:平成22年3月28日(日)13:00〜17:00
講演:第048回 医療技術セミナー
タイトル:「歯科でもうまくいく点滴療法・サプリメント外来」
サブタイトル:「明日からできるマイヤーズカクテル作成の実習付き・ビタミンCバイアルプレゼント」
講師:ハートフルクリニック院長 平良茂
会場:東京八重洲ホール(東京駅八重洲口 徒歩5分)
受講対象者:自由診療外来をめざす医科歯科医師
定員:30名
受講料:会場受講 84,000円、インターネット中継 42,000円 (特別価格)
詳細は、 <http://www.hakujyukai.com/spa/kouen20100328.pdf> こちらから
主催:医療技術セミナー“スキルアップ”

A 4月11日 自由診療実践パーフェクトセミナー
4月11日(日)にも、ヘルシーパス社様、西岡秀樹税理士・行政書士事務所様、当方日本臨床自由診療研究会の3社合同で、自由診療外来開設に関するセミナーを開
催します。
詳細は添付ファイル「セミナー案内・申込書2010年4月11日」をご参照下さい。
このセミナーは、各分野の専門家(自分で言うのもなんですが・・・)を集めた自由診療外来を開設運営するためにはぜひとも必要なセミナーになります。
特に、法的手続きをどのようにクリアーして、混合診療にならないようにするかなどが重要です。
また、サプリメント外来を実施した結果医業経営はどのようにプラスになるかをお見せします。
前代未聞の必見のセミナーです。
今後、サプリメント外来の実際として、ロールプレイをお見せして、どのようにしてサプリメントを説明していくかについてのセミナーも予定しています。スピーチテク
ニックがサプリメント外来を左右します。

B 5月2日:自由診療外来セミナー(総論講習会、ハートフルクリニックセミナー)
5月2日(日)10:00〜17:00
会場:ハートフルクリニック2階自由診療フロアー
費用:10万円(税込)、10人限定。
http://www.jiyuusinryou.com/heartsemina/index.shtml

申込先着順です。
お誘い合わせの上お申し込み下さい。
※ヘルシーパス様のランチョンセミナーがあります。

C 5月16日 アンチエイジングフォーラムinオキナワ
今年5月16日(日)に、富士化学工業様のお計らいで、日本臨床自由診療研究会が共催させて頂き、自由診療における醍醐味、アンチエイジング医学の中身をお伝えす
るファーラムを開催します。
以前から、サプリメント企業様とのコラボでファーラムができたらと考えていましたが、ようやく実現です。

日時:5月16日 午後2時
場所:産業支援センター
対象:一般者、医師、歯科医師、看護師など医療関係者、栄養士、管理栄養士など。
フォーラムの概要はまだ未定ですが、次のように考えています。
詳細が決まりましたが、このメルマガで報告します。
* 抗酸化の重要性
* そのために必要なサプリメント
* サプリメント外来オープンのノウハウ
* サプリメント外来が医業経営にもたらすもの
* サプリメント外来の強み
※企業の皆さまへ
今後、アンチエイジングフォーラムの形で、医師、歯科医師、その他医療関係者、一般者を招いて、フォーラムの形でブース設定のもと、予防医学、統合医療、アンチエイジング医学の普及セミナー、ドクターと一般者の親睦をはかるためのイベントを沖縄で企画予定です。
ご参加希望の企業様は、最下段の連絡先にご連絡下さい。

D 7月18日:由診療外来セミナー(各論講習会、パーソナルコースセミナー)
7月18日(日)10:00〜17:00
会場:ハートフルクリニック2階自由診療フロアー
費用:60万円(税込)、6人限定。
http://www.heartfulclinic.com/bhp/tentekisapuriin.html

@とA(あるいはE)のセミナー受講修了者には、日本臨床自由診療研究会から、サプリメント療法認定医、点滴療法認定医の称号を授与されます。

E自由診療外来セミナー(総論講習会、ハートフルクリニックセミナー)
10月10日(日)10:00〜17:00
会場:ハートフルクリニック2階自由診療フロアー
費用:10万円(税込)、10人限定。
http://www.jiyuusinryou.com/heartsemina/index.shtml

F自由診療外来セミナー(各論講習会、パーソナルコースセミナー)
11月21日(日)10:00〜17:00
会場:ハートフルクリニック2階自由診療フロアー
費用:60万円(税込)、6人限定。
http://www.heartfulclinic.com/bhp/tentekisapuriin.html
都内の先生方は、このセミナーとAの各論講習会受講されると、日本臨床自由診療研究会から、サプリメント療法認定医、点滴療法認定医の称号を授与されます。


12. セミナー情報【一般向け】
3月15日(月)
19:30〜
ハートフルクリニック
研修室
一般:1,000円
SPA無料
30名

第250回: <http://www.hakujyukai.com/topics/kouen_kouza/kouen20100315.pdf> たばこ
の害と健康
<http://www.heartfulclinic.com/mail/spa.html> 受付中

3月21日(日)
14:00〜
沖縄産業支援
センター
資格認定講座につき、各8,000円
45名

第251回:ASCA <http://www.hakujyukai.com/topics/kouen_kouza/ASCA2010zenki.pdf>
講座@
<http://www.heartfulclinic.com/mail/spa.html> 受付中
16:00〜
45名
第252回:ASCA <http://www.hakujyukai.com/topics/kouen_kouza/ASCA2010zenki.pdf>
講座A
※ASCA講座とは・・・
通称「サプリメント大学」と称している講座で、一般者に血液データの読み方、サプリメントの正しい選び方を学んで頂く講座です。
全6回シリーズで、ASCA(アンチエイジングセルフケアアドバイザー)の資格認定が受けられます。
受講後資格認定証が交付されます。
4月から通信教育がはじまります。


13. サプリメント療法レシピファイルの更新(2月分)
サプリメント療法レシピファイルを1月、次のように更新しています。
お持ちの方は、ID,PWから更新されて下さい。


14. 各種レシピのご提供
有償となりますが、現在各種レシピをご提供しています。
ご希望の方は、下記からお申込み下さい。
提供できるレシピは次のようになります。

@ 点滴療法レシピファイル解説書
A 点滴療法レシピファイル
B サプリメント療法レシピファイル
C サプリメント外来初期導入マニュア
レシピの見本は、日本臨床自由診療研究会のレシピライブラリーから閲覧可能です。
http://www.jiyuusinryou.com/resipi/index.shtml


15. 日本臨床自由診療研究会のビデオライブラリーをスタッフ教育にご活用下さい。
下記がそのサイトです。
http://www.jiyuusinryou.com/video/index.shtml
ドクター向けのビデオも用意しています。


16. 日本臨床自由診療研究会のサイトに、医師募集ページを設けました。
自由診療外来を実践されている先生方、業者の方、ご連絡頂けたら掲載させて頂きます。
ぜひ、ご活用下さい。
サイトは以下からアクセスできます。
http://www.jiyuusinryou.com/bosyuu/isi.shtml


17. 2月21日、ママのための栄養講座を開講しました
さった、2月21日にママのための栄養講座を一般者に開講しました。
無料講座として実施しました。
31名が受講され、満員御礼となりました。
皆さん熱心に聞かれていました。
非常に参考になったというご意見が多かったです。
妊婦さん、子供ずれも多かったです。


18. ハシモトクリニックにて会員10周年記念講演及びSPA東京支部開設記念講演会をしました。
2月28日午後1時から、東京新宿でハシモトクリニックの10周年記念とSPA東京支部開設記念を兼ねて、講演会を開催しました。
会場は、80人の満員御礼、一部お断りした方も出るほどでした。
笑いありのにぎやかな中で講演終了後、質問コーナーとなりましたが、調理油、亜麻仁油に関する質問が多くありました。
日常に近いところから質問があり、関心の高さがうかがえました。
ハートフルクリニックのCMもしてきました。
今後東京⇔沖縄でのクリニックリレーションが形成されると思います。
橋本先生、沖縄旅行の患者様で点滴希望者がいましたらお知らせ下さい。
6月にも同様の講演を予定しています。


19. ガン統合医療では抗IL−6療法が必要かも?
あくまでも推測ですが、癌統合医療では今後、抗IL-6を栄養療法として入れることになると思われます。
医薬品で抗IL−6剤がありますが、それを用いて癌の悪液質や体重減少を阻止して、本態である炎症を抑制し、治療の一環に活用できますが、サプリメントではEP
Aがその役割を果たします。
アメリカのドクターの講演では、10g必要とのことですが、日本人の体格ではそれより若干少なくてもOKかと思われます。
私自身1日3g以上EPAを摂取しています。
炎症を阻止するため、リノール酸やアラキドン酸の過剰摂取も抑制する必要があります。
ガン統合医療としてご検討下さい。


20. 情報提供下さい。
その他情報を提供されたい企業団体、ドクターはご一報下さい。
ご意見もお待ちしています。
アンチエイジングフォーラムについて、質問承ります。


21. 当方連絡先
SPA通信郵送希望
SPA入会希望
自由診療研究会(MAIN)入会希望
このメール不要
その他申込
情報提供など各種連絡は下記にお願いします。


医療法人白寿会秘書課(西銘(にしめ)、池間(いけま))
〒901−0311
沖縄県糸満市字武富175−1(介護老人保健施設白寿園内)
Tel&Fax:098−995−0220
Mail:hs@hakujyukai.com